2021-03-24 修了式

 本日をもって今年度の1年間の課程が修了しました。どの学年も,どの生徒も,4月よりも,身も心も成長しています。「1年間の成長」はたくさんありますが,学校教育目標をもとに,大きな成果として次の3点をご報告申し上げ,今年度最後のご挨拶とさせていただきます。

◆学校教育目標◆『自ら考え,共に高め合い,未来を切り拓いていける生徒の育成』
<自ら考え>
 何に対しても「頑張ろう」「全力を尽くそう」と思える,そんな素直な気持ちをもち,そして実行できることが香中生の素晴らしさです。そのためには,「自分の考えをもつこと」が大切ですが,授業でも行事でも,そういう素敵な姿をたくさん見ることができました。 

<共に高め合い>
 全校のリーダーとしてがんばった3年生はもちろん,すべての学年が自分たちの役割を自覚し,協力し,積極的に責任を果たすことができました。「全校が一つ」になって取り組む姿を日々,そして様々な取組で見ることができました。卒業式が感動あふれるものになったのは,これまで「共に高め合った」集大成です。

<未来を切り拓く>
 日々の教科学習はもちろん,総合的な学習の時間やキャリア学習の積み重ねにより,将来を見通して,夢に向かって努力する力の高まりを感じます。卒業生が卒業式で,次のステージでの目標を語った立派な姿が成長の証です。

 保護者ならびに地域の皆様にはこの1年間,さまざまな形で学校を支え,盛り立てていただきました。本校の教育活動を推し進めることができましたのも,皆様のご理解とご協力があったからこそと,心より感謝申し上げます。全てに感謝するとともに,来年度もよろしく申し上げ,令和2年度の締めくくとさせていただきます。ありがとうございました。

2021-03-13 卒業式

 第74回となる卒業式が行われ,御来賓と保護者の皆様,在校生と教職員で,有終の美を飾るにふさわしい式をつくりあげ,4名の生徒が香深中を卒業しました。とても素敵な卒業式であり,卒業生一人ひとりが胸を張り,堂々と,そして晴れやかな笑顔で巣立っていきました。また,見送る在校生も立派な態度で卒業生と一緒に感動を創り上げてくれました。卒業生に対する感謝の気持ちと3年生の立派さを引き継ぐ決意が,自然に態度に表れたのだと思います。

_3.jpg _1.jpg _2.jpg

<校長式辞>

 香深中学校が立つ、この丘の上に吹く風に、春の息吹を感じる日が増えてきました。

 本日、この佳き日に、ご来賓の皆様、保護者の皆様、そして在校生の参列のもと、卒業証書授与式を挙行できますこと、たいへんうれしく思っています。
 また、ご臨席を賜りました皆様方には、日頃から本校の教育に、深いご理解と温かいご支援をいただき、さらには、巣立ちゆく卒業生の門出に、華を添えていただきましたことに、心からお礼を申し上げます。

 卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。卒業証書を受け取る皆さんの顔には、中学校三年間の学びを終えて、立派に成長した、自信と誇りが感じられました。一人ひとりが、たゆまぬ努力を積み重ねてきた結果であることは、言うまでもありません。
 その姿は、たくさんの感動を与えてくれました。そして、香深中学校の伝統を、確かなものとして、後輩たちにつないでくれました。これまでの努力に対し、心から拍手を送ります。

 前方、左上を見て下さい。香深中学校の学校教育目標が飾られています。「自ら考え、共に高め合い、未来を切り拓いていける生徒の育成」とあります。
 「考える」こと・・・自分を信じて、自分で決断し、行動していくことにつながります。
 「高め合う」こと・・・人と助け合い、学びあい、共に歩むことで世界は広がります。
 「未来を切り拓く」こと・・・あきらめず、努力し、挑戦することが夢への一歩です。
 香深中学校の目標は中学校生活だけの目標ではありません。皆さんのこれからの長い人生のなかでも大切にしてほしいと思っています。

 保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。これまでの三年間、本校の教育活動に、ご理解とご協力を賜りましたことに、心より深く感謝申し上げます。また、本日、ご多用の中、ご臨席を賜りましたご来賓の皆様には、重ねてお礼を申し上げ、今後とも、本校の教育に益々のお力添えを賜りますよう、お願いを申し上げます。

 卒業生の皆さん。香深中学校の3年間は、どんな3年間だったでしょうか。皆さんにとって、この3年間が、かけがえのない仲間に恵まれ、毎日が充実していて、そして楽しかったと思える3年間であったならば、非常にうれしく思います。
 そして、皆さんのこれからの人生が、これまでよりも、もっと充実して、もっと楽しく、もっと豊かなものに、そして、皆さんの未来が、もっともっとすばらしいものになることを強く願っています。

 本日の卒業式が、卒業生一人ひとりにとって、輝かしい人生の第一歩となることを祈念し、式辞といたします。

2021-03-11 卒業式まであとわずか

 今日は「3年生を送る会」が行われました。久しぶりに,全校生徒の笑顔があふれる取組でした。3年生の入場から,笑顔がはじけ,1年生のダンスで幕開け。そして先生方のバンド演奏,生徒企画の香中クイズ,記念品の贈呈と在校生の心のこもった企画進行でした。3年生も感動してました。

 いよいよ,卒業式まであと2日です。

okuru_2.jpg okuru_3.jpg okuru_1.jpg

2021-01-13 3学期スタート

 本日より3学期がスタートしました。教職員一同,心を一つにして香深中学校の教育を充実すべく,決意を新たにしております。

 保護者・地域の皆様にとりまして,本年が良き年でありますよう心からお祈りするとともに,本校の教育推進に温かいご理解とご協力を賜りますようあらためてお願い申し上げます。

2021-01-06 謹賀新年

 .jpg

2020-12-26 2学期終了

 8月18日にスタートした二学期も本日で終了します。始業式から今日まで95日間という長い2学期でした。

 2学期は,新型コロナウイルス感染症予防の対策とともに,日常を取り戻すための努力と工夫を続けてきた学期と言えます。そんな中、生徒・保護者・地域の皆様が一生懸命感染防止に努めていただいた結果、今のところ本校の生徒からは感染者が出ていません。おかげさまをもちまして,日常の学習はもちろん,体育祭,香中祭等,大きな行事も工夫こらしながら実施できました。
 
 できなかった取組も少なくありませんが,例年と違った,新たな学びも多かったと感じています。様々な場面で「自ら考え,共に高め合う」生徒の姿を見ることができました。そして,生徒が輝く場に数多く立ち会えました。たいへん嬉しく思っています。生徒はもちろん,関係者全員の努力の賜物であり,皆様のお力添えがあったからこそと心より感謝申し上げます。

 あと,5日ほどで令和2年が終わり,新しい年を迎えます。保護者の皆様,地域の方々には,本校の教育活動にさまざまな形でご協力とご支援をいただき,ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。そして,3学期もよろしくお願い致します。

2020-12-04 礼検オリンピック

 「礼検オリンピック」は学習文化局の取組で,日頃取り組んでいる『礼文検定』(基礎学力を身に付けるための学習)を学年単位で競うことで,仲間と一緒に学習に取り組み,一層の成果を得ようとする取り組みです。体育館に全生徒が集まって取り組みました。

 オリンピックに出場する選手は,はじめから素晴らしい能力をもっていたのではなく,厳しいトレーニングを通して体力や技術を高め,夢をかなえたのだと思います。学習もスポーツと同じで,基礎を積み上げることが,学力を高め,活用する力の向上に結びつきます。そして,そのことが未来を切り拓く事につながるのだと思っています。

IMG_2078.jpg

2020-11-25 期末テスト

 今日,明日と2学期期末テストです。テスト前には放課後学習会も行われました。

 いつにもまして真剣な表情の教室風景です。

IMG_2075.jpg

2020-11-09 前期を振り返って

 「校長室より」発信が滞っていたこと反省しきりです。あらためて,更新していく所存です。お読みいただければ幸いです。

 長らく,書き込めていませんでしたので,簡単に前期を振り返らせていただきます。

 

4月~5月

 4月8日(水)入学式で5名の新入生を迎え,全校生徒20名で令和2年度がスタートしました。 感染症予防拡大対策を取りつつ歩み始めましたが,全道の状況が好転せず早くも4月20日から臨休を余儀なくされました。臨休は5月いっぱい続き,その間4日間の登校日はあったものの,後の学校教育に大きな影響を与えることとなりました。

nyu.jpgori.jpgsann.jpg

6月~8月

 6月1日(月)から学校が再開し,校舎に生徒の声が響く,日常が戻ってきました。ただし,全国・全道的には感染がおさまったとは言えず,学校生活にいろいろな制限が生じていました。部活動も再開したものの中体連は中止になりました。また,町内の各種行事も中止になったり,何事も例年と同じにはなりませんでした。授業の時数や学習内容を確保する必要があり,夏休みも短縮することとなりました。

saiaki.jpgbu1.jpgbu2.jpgbu3.jpg

 体育祭:9月1日(火)

 体育祭を縮小し体育で学んだ陸上競技の集大成の場(記録会)として開催しました。団体競技や香中ソーランは感染症対策として実施できませんでした。そんな中,「今できること」を考え,全力で取り組もうとする生徒の姿,頑張りに感動したものです。平日開催となったにもかかわらず観戦・応援に来校していただいた保護者の皆様に感謝しております。

tai1.jpgtai3.jpgtai2.jpg

 9月~10月

 例年5月に行っていた「1年校外学習」「2年宿泊学習」「3年修学旅行」を実施しました。1年生は礼文町で観光地調査や礼文岳登山を,2年生は稚内市で北方記念館見学やカーリング体験,野外炊飯にもチャレンジしました。3年生は道南方面へ行き,函館自主研修やウポポイでアイヌ文化の見学・体験等,礼文島や宗谷地方では見聞きできないものを体験し,充実した学びができたと聞いています。

haku.jpghaku2.jpgsyuu1.jpgsyuu2.jpg
 
香中祭:10月17日(土)

 感染症の拡大が弱まったものの,無視するわけにも行かない状況が続く中,香中祭を開催しました。準備・練習,発表そのものも感染症対策を講じなければならず,お祭り広場やバザーは中止になりました。しかしながら,当日は,各学年の発表や香中ソーラン演舞など,生徒の頑張り,成長を来校された皆様と共に感じることができた日となりました。

1nenn.jpg2nenn.jpg3nenn.jpgso-rann.jpg


2020-04-08 入学式

 4月8日(水),澄み渡る青空のもと,令和2年度の入学式を行いました。残念ながら地域の皆様や在校生の参列はできませんでしたが,新入生5名の凛々しい姿には,「頑張るぞ」という意気込みが伝わってきました。また,在校生代表として参加した生徒会長の態度や歓迎の言葉からは,まさに先輩としての決意が姿・形に表れていました。5名の1年生が入学し,全校生徒で20名となります。教職員15名,心と力を合わせて生徒の指導にあたって参ります。

IMG_0099.jpg IMG_0185.jpg

<校長式辞>

 長く厳しい冬を越え、草木が芽吹き始めました。ようやく訪れた春の佳き日に、令和2年度、礼文町立香深中学校入学式を挙行できますことを大変嬉しく思います。しかしながら,皆さんの晴れの姿を、お世話になった方々にお見せすることができず、また,在校生の参列もかないませんでした。新型コロナウイルスの感染防止のための苦渋の対応であることを理解してください。

 さて、新入生の皆さん、入学おめでとうございます。皆さんは、今日から、香深中学校の一員です。そして中学校生活が始まります。私から,中学校生活で努力してほしいことを2つお話しします。一つ目は、”じりつの力”を身に付けることです。じりつには2つあります。自分で立つと書く”自立”と自分を律すると書く「自律」です。自分で立つと書く”自立”は,自分で判断し,行動する、やり遂げようと努力する、そして責任をとることができるようになるということです。自分を律すると書く”自律”は,自分の甘え心や怠け心に負けないで、自分を正しく前進させる心です。どちらの”じりつ”も,人に頼らず,『自ら考える』ことが大切です。努力してほしい二つ目は、”共生の心”を忘れないことです。共に生きると書きます。人はひとりでは生きていけません。助け合うことが大切ですし,支え合うことは,お互いの力を『高め合う』ことにもつながります。『自ら考え,共に高め合う』,そんな中学校生活3年間を過ごすことを期待しています。これからの生活では、小学校との違いや環境の変化にとまどうことがあるかもしれません。何か困ったことがあったらいつでも声をかけてください。また,2年生、3年生の先輩も手を貸してくれます。新入生の皆さんの中学校生活をみんなで応援していきます。

 新入生の保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。新入生一人ひとりが、3年後、それぞれの『未来を切り拓いていける』よう,教職員一同、全力を挙げて教育活動に邁進していく覚悟です。本校の教育実践に、温かいご理解とご協力をいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 結びに、本日から5名の1年生を迎え、全校生徒20名で香深中学校の令和2年度がスタートします。これまでの輝かしい歴史と伝統に加え、新しい校風づくりに、そして、一人ひとりが輝き、充実した中学校生活を送ってくれることを願い、式辞といたします。

2020-04-07 着任式・始業式

 令和2年度が始まりました。しかしながら,今なお広がりが収まらない新型コロナウイルスの感染防止のため,学校教育もこれまでと同様にはいかないことが予想されます。生徒の安心・安全を第一に,その対策に力を注いでいく所存です。保護者・地域の皆様には,ご理解とご協力をいだだきたく,お願い申し上げます。

 4月7日,新年度のスタートにあたり,着任式と始業式を行いました。着任式では,5名の先生方をお迎えし,生徒代表から「先生方と新しい学校生活を送るのを楽しみにしています」と歓迎の言葉がありました。始業式では,校長挨拶の中で,改訂した学校教育目標について,生徒の目標としても大切にして欲しいと願いを込めて話をしました。

 本校では今年度より,学校教育目標を,『自ら考え,共に高め合い,未来を切り拓いていける生徒の育成』と掲げています。少人数指導という利点を最大限に生かし,一人ひとりへの手厚い指導をもとに,生徒の可能性を広げられるよう全校一丸となって取り組んでまいります。子どもたちの成長が実感され,より信頼される学校となれるよう取組を進めていきたいと思いますので,ますますのご協力・ご支援をお願いいたします。

 なお,今年度の学校経営方針(香深中学校グランドデザイン)が「香中の教育」のページに載っています。新しい学校教育目標のもと,令和2年度の香深中の目指す教育についてまとめたものです。ぜひ,ごらんになって頂きたく,あわせてお願い致します。