7月25日(金)

今日から夏休み!

礼文小学校は 各子ども会で

ラジオ体操をおこなっています!

応援しに行きました!

礼小っ子達は 

元気な声で「おはようございまーす!」

そして

元気にラジオ体操していました!

中学生も参加してくれていた地区もありました。

 

観光客の方も 笑顔で応援してくれました!

ラジオ体操 夏の風物詩 ですね!

 

 

20250725_065515.JPG20250725_065827.JPG20250725_070025.JPG20250725_070029.JPG20250725_070043.JPG

 

ラジオ体操カード 参加したら ハンコをもらえます。 これって 私が小学生の時にもありました。 

少なくても50年前にはあったことになりますね。

ちょっと調べたら ラジオ体操は1928年につくられたそうです。97年前ですね。

NHKのラジオで放送されたことがきっかけで「ラジオ体操」と呼ばれるようになったそうです。

20250725_070334.JPG20250725_070339.JPG20250725_073227.JPG20250725_073237.JPG20250725_073243.JPG

20250725_073311.JPG20250725_073354.JPG20250725_073535.JPG20250725_073555.JPG20250725_073556.JPG20250725_073609.JPG

 

学級園の水やり当番で登校してくれた礼小っ子

植物に対して優しい気持ちで水やりしていました!

20250725_090155.JPG20250725_090223.JPG