10月1日(水)

明日は学芸会総練習 礼文小学校では

総練習を第1回目の本番とよんで大事にしています。

今日はどの学年も最終チェックしていました。

子どもたちが、話合い、工夫し、お互いの良いところを

大事にして色々挑戦しています。

明日が楽しみです!

あと、2・3・4年生が与那国島の与那国小学校とZOOMでの交流を

おこないました。2回目という事もあり、

和気あいあいと交流が進められました!

礼小っ子はみんな、与那国島に行ってみたい!と目をキラキラさせていました。

 

今日も会議等で礼小っ子の頑張りを応援できず、色々な先生方に写真をお願いしたものを

ホームページにアップさせていただきました。

 

縦割り班掃除

IMG_0407.JPGIMG_0408.JPGIMG_0411.JPG

 

2年生 「激励メッセージ」色々な友達に書いていました!

IMG_0414.JPGIMG_0416.JPGIMG_0419.JPGIMG_0420.JPGIMG_0421.JPGIMG_0422.JPGIMG_0423.JPGIMG_0424.JPGIMG_0425.JPG

 

IMG_0494.JPG

IMG_7118.JPGIMG_7119.JPGIMG_7127.JPGIMG_7142.JPGIMG_7145.JPGIMG_7155.JPGIMG_7189.JPGIMG_7200.JPGIMG_7203.JPGIMG_7207.JPGIMG_7213.JPGIMG_7214.JPGIMG_7215.JPGIMG_7224.JPGIMG_7227.JPGIMG_7230.JPGIMG_7231.JPGIMG_7236.JPGIMG_7239.JPGIMG_7242.JPGIMG_7250.JPGIMG_7253.JPGIMG_7255.JPGIMG_7257.JPGIMG_7262.JPGIMG_7267.JPGIMG_7270.JPGIMG_7274.JPGIMG_7279.JPGIMG_7282.JPGIMG_7307.JPGIMG_7323.JPGIMG_7334.JPGIMG_7339.JPG

IMG_7346.JPGIMG_7348.JPGIMG_7356.JPGIMG_7367.JPGIMG_7368.JPGIMG_7389.JPGIMG_7398.JPGP1040841.JPGP1040843.JPGP1040861.JPGP1040864.JPGP1040871.JPGP1040872.JPGP1040880.JPGP1040941.JPG

 

IMG_0487.JPGIMG_0488.JPGIMG_0493.JPG

 

与那国小学校と交流!

IMG_0468.JPGIMG_0473.JPGIMG_0475.JPGIMG_0476.JPGIMG_0479.JPGIMG_0481.JPGIMG_0482.JPGIMG_0483.JPG

 

今日のおいしい給食 

IMG_7404.JPGP1040816.JPGP1040821.JPGP1040823.JPGP1040826.JPGP1040827.JPGP1040828.JPGP1040830.JPGP1040831.JPGP1040832.JPGP1040833.JPGP1040834.JPGP1040835.JPGP1040836.JPGP1040837.JPGP1040838.JPG


9月30日(火)

朝夕涼しい風が吹く今日この頃

風邪ひきさんが少し増えてきました。

学外会も近いです。

体調管理気をつけましょう!

学校で撮影する児童への写真の管理が

とても厳しくなりました。

撮影許可されたデジカメも使う時間も本日は限られ

また、会議、打合せが多く

礼小っ子の頑張りをあまり見られず、

偏った礼小っ子の頑張り紹介となってしまいました。

スイマセン

 

1年 道徳

IMG_0245.JPGIMG_0248.JPGIMG_0256.JPGIMG_0261.JPG

2から4年 体育 エイサー 

IMG_0284.JPGIMG_0287.JPGIMG_0292.JPGIMG_0293.JPGIMG_0301.JPGIMG_0309.JPGIMG_0310.JPGIMG_0311.JPGIMG_0313.JPGIMG_0317.JPGIMG_0318.JPGIMG_0324.JPGIMG_0330.JPGIMG_0337.JPG

5年 理科 まとめの学習

IMG_0343.JPGIMG_0346.JPGIMG_0347.JPGIMG_0351.JPG

6年 英語

IMG_0356.JPGIMG_0358.JPG

 

今日のおいしい給食         給食時間と会議がかぶった。残念…

IMG_0361.JPGIMG_0363.JPGIMG_7085.JPGIMG_7092.JPGIMG_7096.JPGIMG_7103.JPGIMG_7104.JPGIMG_7105.JPGIMG_7114.JPG


9月22日(月)

今日から交通安全週間が始まりました!

役場の方、地域の方が香深の交差点で

見守り運動をおこないました。

礼小っ子達は元気にあいさつ

元気に登校していました!

 

元気に登校する礼小っ子!

20250922_072717 (1).JPG20250922_072822.JPG20250922_072849.JPG20250922_072950.JPGP1040384.JPGP1040394.JPGP1040397.JPG

 

5・6年 礼文太鼓の練習

IMG_0099.JPGIMG_0100.JPGIMG_0105.JPGIMG_0106.JPGIMG_0107.JPGIMG_0109.JPGIMG_0112.JPGIMG_0119.JPG

5・6年 劇の練習

IMG_0170.JPGIMG_0173.JPGIMG_0214.JPG

 

5年生 算数

IMG_9842.JPGIMG_9845.JPGIMG_9847.JPGIMG_9848.JPG

 

中休み ホールで大きな声を出して何やらやっていたので見に行ったら 4年から2年自主練習していました!

IMG_9849.JPGIMG_9850.JPGIMG_9852.JPGIMG_9853.JPGIMG_9856.JPGIMG_9859.JPGIMG_9860.JPGIMG_9861.JPGIMG_9863.JPGIMG_9864.JPGIMG_9866.JPGIMG_9867.JPGIMG_9869.JPGIMG_9870.JPGIMG_9872.JPGIMG_9874.JPGIMG_9875.JPGIMG_9876.JPGIMG_9881.JPGIMG_9897.JPG

 

1年生 ダンス練習

IMG_9903.JPGIMG_9904.JPGIMG_9908.JPGIMG_9909.JPGIMG_9910.JPG

IMG_9918.JPGIMG_9939.JPG

 

2年から4年 体育館でエイサー練習

IMG_9942.JPG

IMG_0002.JPGIMG_0004.JPGIMG_0012.JPG

IMG_9946.JPGIMG_9955.JPGIMG_9956.JPGIMG_9960.JPGIMG_9973.JPGIMG_9978.JPGIMG_9988.JPG

 

鼓笛練習 鼓笛隊長中心にすすめていました!

IMG_0025.JPGIMG_0034.JPGIMG_0035.JPGIMG_0036.JPGIMG_0038.JPGIMG_0040.JPGIMG_0042.JPGIMG_0044.JPGIMG_0046.JPGIMG_0047.JPGIMG_0050.JPGIMG_0053.JPGIMG_0056.JPGIMG_0059.JPGIMG_0065.JPGIMG_0068.JPGIMG_0072.JPGIMG_0073.JPGIMG_0074.JPGIMG_0075.JPGIMG_0079.JPGIMG_0082.JPGIMG_0084.JPGIMG_0090.JPG

 

鼓笛隊長からの言葉 練習の総括をしました。

IMG_0093.JPG

 

今日のおいしい給食

給食でカステラがでるとは 感激です。

IMG_0020.JPGIMG_0022.JPG

IMG_7059.JPG

IMG_6867.JPGIMG_6872.JPGIMG_6874.JPGIMG_6888.JPGIMG_6890.JPGIMG_6899.JPGIMG_6908.JPGIMG_6926.JPGIMG_6932.JPGIMG_6936.JPGIMG_6941.JPGIMG_6944.JPGIMG_6952.JPG

IMG_6973.JPGIMG_6980.JPGIMG_7001.JPGIMG_7007.JPGIMG_7014.JPGIMG_7039.JPGIMG_7040.JPG


9月19日(土)

小中合同挨拶運動本日最終日でした!

元気いっぱい 挨拶をしていました!

 

サバーフアルハイル!

IMG_9154.JPGIMG_9157.JPGIMG_9159.JPGIMG_9169.JPGIMG_9170.JPGIMG_9174.JPGIMG_9181.JPGIMG_9182.JPGIMG_9209.JPGIMG_9210.JPGIMG_9212.JPGIMG_9257.JPGIMG_9265.JPGIMG_9273.JPGIMG_9278.JPG

 

香深中と合同の津波を想定した避難訓練を行いました。

IMG_9588.JPGIMG_9593.JPGIMG_9597.JPGP1040337.JPGP1040339.JPG

 

5・6年は香深中学校で実施する「防災学校」に参加しました。

P1040347.JPGP1040350.JPGP1040354.JPGP1040355.JPGP1040369.JPGP1040370.JPGP1040372.JPGP1040378.JPGP1040383.JPG

 

1年 国語

IMG_9279.JPGIMG_9283.JPGIMG_9286.JPGIMG_9287.JPGIMG_9293.JPGIMG_9298.JPG

 

2年 教室でダンス練習

IMG_9321.JPGIMG_9322.JPGIMG_9340.JPGIMG_9350.JPGIMG_9364.JPGIMG_9365.JPGIMG_9368.JPGIMG_9380.JPGIMG_9381.JPGIMG_9395.JPG

 

5・6年社会 タブレットでまとめ

IMG_9397.JPGIMG_9399.JPGIMG_9401.JPGIMG_9404.JPGIMG_9407.JPG

 

1・2年体育 

IMG_9421.JPGIMG_9422.JPGIMG_9424.JPGIMG_9433.JPGIMG_9434.JPGIMG_9436.JPGIMG_9437.JPGIMG_9442.JPGIMG_9443.JPGIMG_9444.JPGIMG_9450.JPGIMG_9451.JPGIMG_9458.JPGIMG_9463.JPGIMG_9474.JPGIMG_9483.JPG

 

2階ホールで エイサー練習

IMG_9491.JPGIMG_9493.JPGIMG_9497.JPGIMG_9502.JPGIMG_9512.JPGIMG_9526.JPGIMG_9535.JPGIMG_9559.JPG

 

つかの間の休息 中庭で楽しく遊んでいる礼小っ子

IMG_9570.JPGIMG_9581.JPGIMG_9582.JPGIMG_9586.JPG

 

4年以下 チーム毎にエイサー練習

IMG_9605.JPGIMG_9609.JPGIMG_9619.JPGIMG_9625.JPGIMG_9628.JPGIMG_9632.JPGIMG_9640.JPGIMG_9650.JPGIMG_9655.JPGIMG_9661.JPGIMG_9667.JPGIMG_9679.JPGIMG_9700.JPGIMG_9712.JPG

 

1年生 学芸会練習  ダンス確認&セリフ合わせ

IMG_9716.JPGIMG_9721.JPGIMG_9729.JPGIMG_9733.JPGIMG_9752.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_9416.JPGIMG_9418.JPG

IMG_6866.JPG

IMG_6734.JPGIMG_6735.JPGIMG_6739.JPG

IMG_6744.JPGIMG_6754.JPGIMG_6759.JPGIMG_6763.JPGIMG_6779.JPGIMG_6781.JPGIMG_6786.JPGIMG_6799.JPGIMG_6806.JPGIMG_6811.JPGIMG_6826.JPGIMG_6829.JPGIMG_6834.JPGIMG_6835.JPGIMG_6836.JPGIMG_6838.JPGIMG_6844.JPGIMG_6846.JPGIMG_6848.JPGIMG_6850.JPG


9月18日(木)

朝夕涼しいですね!

今日も、小中合同挨拶運動

世界の挨拶シリーズ1日目は

香深中学校生徒会が選んだ

中国語の挨拶「ニーハオ」でした!

みんな 元気に 你好!

挨拶運動!

IMG_8838.JPGIMG_8844.JPGIMG_8848.JPGIMG_8857.JPGIMG_8862.JPGIMG_8866.JPGIMG_8872.JPGIMG_8877.JPGIMG_8878.JPGIMG_8881.JPGIMG_8882.JPGIMG_8884.JPGIMG_8888.JPGIMG_8910.JPGIMG_8913.JPGIMG_8916.JPG

全校合唱 

IMG_8921.JPGIMG_8931.JPGIMG_8937.JPGIMG_8938.JPG

今年は 十岐山先生のピアノ演奏

IMG_8953.JPG

竹内さんにもお願いしています

IMG_8954.JPGIMG_8959.JPGIMG_8960.JPGIMG_8961.JPGIMG_8979.JPG

1年生 ダンスの練習 

IMG_9004.JPGIMG_9008.JPGIMG_9027.JPGIMG_9033.JPGIMG_9043.JPG

2年生 チーム毎にエイサー練習

IMG_9044.JPGIMG_9045.JPGIMG_9047.JPGIMG_9051.JPGIMG_9059.JPGIMG_9064.JPGIMG_9069.JPGIMG_9072.JPGIMG_9074.JPG

IMG_9077.JPGIMG_9078.JPGIMG_9079.JPGIMG_9083.JPGIMG_9085.JPGIMG_9086.JPGIMG_9091.JPGIMG_9092.JPGIMG_9096.JPGIMG_9101.JPG

3年理科 

IMG_9103.JPGIMG_9104.JPGIMG_9106.JPG


5・6年 礼文太鼓練習!

IMG_9118.JPGIMG_9121.JPGIMG_9126.JPGIMG_9129.JPGIMG_9132.JPGIMG_9135.JPGIMG_9140.JPGIMG_9145.JPGIMG_9146.JPGIMG_9150.JPG


今日のおいしい給食

IMG_9152.JPG

IMG_6615.JPG

IMG_6460.JPGIMG_6461.JPGIMG_6473.JPGIMG_6476.JPGIMG_6477.JPGIMG_6478.JPGIMG_6479.JPG

今日も 2年生がつくったキュウリで浅漬けの漬物のおすそ分け! ありがとう!

IMG_6480.JPGIMG_6481.JPGIMG_6483.JPGIMG_6484.JPGIMG_6487.JPGIMG_6502.JPGIMG_6506.JPGIMG_6513.JPGIMG_6520.JPGIMG_6524.JPGIMG_6534.JPGIMG_6551.JPGIMG_6558.JPGIMG_6563.JPGIMG_6583.JPG

2年の教室でパチリのあと 2年生がつくった浅漬け 試食させていただきました。 美味しかったです。 ありがとう!

IMG_6587.JPGIMG_6594.JPG

 

 

昆虫とか苦手な方は以下見ないで下さい!

閲覧注意.jpg



今年も 学級園のホウセンカに「ホシホウジャク」がやってきました!

ホバリングしている姿がかわいいです。 

IMG_6635.JPG

IMG_6632.JPGIMG_6667.JPGIMG_6682.JPG

ハチもたくさんきています。

IMG_6721.JPG