今日のおいしい給食

今日の給食は、香深漁協様から提供いただいた、ホッケが登場しました。

メニューは、ほっけのかば焼き、もやっしとにらのナムル、かぶとほうれん草のみそ汁 ご飯・牛乳です。

ホッケは肉厚でボリュームがあり。大変美味しくいただき、あっという間に完食してしまいました。

おいしい笑顔の礼小っ子の姿が全てを物語っていますね!

香深漁協様おいしいホッケの提供ありがとうございました。

 

IMG_5055.JPGIMG_5056.JPG

IMG_6618.JPG

IMG_6778.JPG

IMG_6622.JPGIMG_6623.JPGIMG_6626.JPGIMG_6627.JPGIMG_6629.JPGIMG_6630.JPGIMG_6631.JPGIMG_6635.JPGIMG_6647.JPGIMG_6652.JPGIMG_6668.JPGIMG_6671.JPGIMG_6675.JPGIMG_6696.JPGIMG_6715.JPGIMG_6741.JPGIMG_6745.JPGIMG_6753.JPGIMG_6759.JPGIMG_6766.JPGIMG_6792.JPGIMG_6795.JPG

IMG_6796.JPGIMG_6797.JPGIMG_6799.JPGIMG_6802.JPGIMG_6803.JPGIMG_6805.JPGIMG_6806.JPGIMG_6809.JPGIMG_6810.JPGIMG_6811.JPGIMG_6812.JPGIMG_6813.JPGIMG_6814.JPGIMG_6816.JPGIMG_6819.JPGIMG_6825.JPGIMG_6830.JPGIMG_6831.JPG

手を合わせて! ごちそうさまでした!!

IMG_6833.JPGIMG_6838.JPGIMG_6841.JPGIMG_6843.JPGIMG_6844.JPGIMG_6845.JPGIMG_6851.JPGIMG_6853.JPGIMG_6858.JPGIMG_6861.JPGIMG_6865.JPGIMG_6870.JPGIMG_6872.JPGIMG_6893.JPG


 今日のおいしい給食

本日は船泊漁協さんが提供して下さるホッケを使ったメニューとなりました。

「ほっけの竜田揚げ」「ラーメンサラダ」「けんちん汁」「ご飯」「牛乳」でした。

脂の載ったおいしいほっけが香ばしい衣に包まれた竜田揚げは絶品でした。

美味しい食材を提供していただきました船泊漁協様、ありがとうございました。

IMG_7219.JPG

IMG_0824.JPG

 

IMG_0822.JPG

IMG_7327.JPG

IMG_1166.JPGIMG_7168.JPGIMG_7172.JPGIMG_7174.JPGIMG_7176.JPGIMG_7178.JPGIMG_7183.JPG

IMG_7199.JPGIMG_7204.JPGIMG_7210.JPGIMG_7212.JPGIMG_7220.JPGIMG_7226.JPGIMG_7229.JPGIMG_7230.JPGIMG_7242.JPGIMG_7250.JPGIMG_7260.JPGIMG_7273.JPGIMG_7275.JPGIMG_7276.JPGIMG_7277.JPGIMG_7278.JPGIMG_7281.JPGIMG_7282.JPGIMG_7284.JPGIMG_7287.JPGIMG_7290.JPGIMG_7292.JPGIMG_7293.JPGIMG_7296.JPGIMG_7299.JPGIMG_7301.JPGIMG_7303.JPGIMG_7306.JPGIMG_7308.JPGIMG_7311.JPGIMG_7313.JPGIMG_7314.JPGIMG_7316.JPGIMG_7318.JPGIMG_7321.JPGIMG_7348.JPGIMG_7356.JPGIMG_7359.JPGIMG_7361.JPGIMG_7363.JPGIMG_7365.JPGIMG_7368.JPGIMG_7370.JPGIMG_7395.JPGIMG_7407.JPG


今日のおいしい給食

 

5月14日(水)の給食は、香深漁協様から提供いただいた、ほっけが登場しました。

メニューは、ほっけの野菜あんかけ、ふきの炒め煮 だいこんとなめたけのみそ汁、ご飯・牛乳です。

ほっけは肉厚でボリュームがあり。大変美味しくいただき、あっという間に完食してしまいました。

香深漁協様おいしいたらの提供ありがとうございました。

また、あんかけの中にあるニンジンが星型 ウサギ型で 美味しさパワーアップでした。

カットするの大変だったと思います。調理員さん! ありがとうございました!

20250514_122844 (1).JPG20250514_122923.JPG20250514_133850.JPG

20250514_121753.JPG

20250514_120902.JPG20250514_120906.JPG20250514_120914.JPG20250514_121005.JPG20250514_121018.JPG20250514_121036.JPG20250514_121422 (1).JPG20250514_121437.JPG20250514_121453.JPG20250514_121459.JPG

 

笑顔いっぱい おいしさいっぱい 

20250514_121502.JPG20250514_121511.JPG20250514_121557.JPG20250514_121603.JPG20250514_121611.JPG

おいしすぎて天を見上げる礼小っ子!

20250514_121706.JPG20250514_121739 (1).JPG20250514_121916.JPG20250514_121919.JPG20250514_121927.JPG20250514_121957.JPG20250514_122013.JPG

給食の説明

20250514_122202.JPG20250514_122233.JPG

手を合わせて いただきます!

20250514_122459.JPG20250514_122538.JPG20250514_122543.JPG20250514_122557.JPG20250514_122614 (1).JPG20250514_122636.JPG

20250514_122647.JPG

 


今日のおいしい給食

本日のメニューは香深漁協さん提供『たら』を使った

「タラフライ」「赤飯」「白菜とえのきのみそ汁」

「小松菜のごま和え」「豊富牛乳」

でした。

たらは肉厚で表面はカリカリ、サクサク、中はふんわり

そしてしっかりとした食感がたまらなく

とても美味しい味でした。

子供達の「おいしい!」という言葉と笑顔で

幸せいっぱいの給食タイムでした。

香深漁協様、おいしい『タラ』の提供ありがとうございました。

 

1.jpg20250416_101515.JPG20250416_121316.JPG20250416_121319.JPG20250416_121321.JPG20250416_121423.JPG20250416_121431.JPG20250416_121452 (1).JPG20250416_121506.JPG20250416_121827.JPG20250416_122156 (1).JPG20250416_122210 (1).JPG

20250416_122249.JPG20250416_122301.JPG20250416_122312.JPG20250416_122316.JPG20250416_122323.JPG20250416_122416.JPG20250416_122434.JPG

20250416_122642.JPG

給食で赤飯が出るとは! 給食調理員さんありがとうございます。 礼文小の給食最高です!


3月13日(木)

本日のメニューは香深漁協さん提供『たら』を使った

「たらの香味揚げ」「シュクメルリ」

「ブロッコリーのいために」「ごはん」「豊富牛乳」

でした。

たらは肉厚で表面はカリカリ、サクサク、中はふんわり

そしてしっかりとした食感がたまらなく

とても美味しい味でした。

子供達の「おいしい!」という言葉と笑顔で

幸せいっぱいの給食タイムでした。

香深漁協様、おいしい『タラ』の提供ありがとうございました。

20250313_135805.JPG

20250313_121144.JPG20250313_121245.JPG20250313_121157.JPG20250313_121300.JPG20250313_121313.JPG20250313_121406.JPG

給食の説明

20250313_121555.JPG

手を合わせて いただきまーす

20250313_121650.JPG

おいしい笑顔

20250313_121725.JPG20250313_121832.JPG20250313_121855 (1).JPG20250313_121906.JPG20250313_121913 (1).JPG20250313_122001.JPG

 

今日のナゾナゾ

20250313_122052.JPG20250313_122112.JPG20250313_122124.JPG20250313_122225.JPG20250313_122243.JPG20250313_122255.JPG20250313_124223.JPG20250313_124252.JPG20250313_124315.JPG20250313_124644.JPG20250313_124904.JPG20250313_124943.JPG