6月15日(水)
本日のメニューには、香深漁協さんから提供いただいたほっけのごま揚げが登場しました。
いつも美味しい魚を提供していただきとうございます。外はサクサク、中はホカホカジューシーで、
脂がのったほっけの旨みが凝縮されていて、ごまの香ばしさも絶妙で大変おいしかったです。
子ども達は笑顔で残さずしっかり食べていました。その外のメニューは、
オイスターソース炒め 春雨スープ、ご飯、牛乳で、
バランスのしっかりとれた給食でした
香深漁協様、おいしいホッケの提供ありがとうございました。
5月17日(火)
本日のメニューは船泊漁協さん提供『ほっけ』を使った
「ほっけの竜田揚げ」「じゃがいもとわかめのみそ汁」
「キャベツのピり辛おひたし」「ごはん」「豊富牛乳」
でした。
各クラスの「給食のいただきます係」は本日の給食のメニューを発表しますが
船泊漁協様から食材提供の件もお知らせし、感謝して
給食をいただきました。
ほっけは肉厚で表面はカリカリ、サクサク、中はふんわり
そしてしっかりとした食感がたまらなく
ほっけのうまみもしっかり出ていてとても美味しかったです。
子供達の「おいしい!」という言葉と笑顔で
幸せいっぱいの給食タイムでした。
船泊漁協様、おいしい『ほっけ』の提供ありがとうございました。
4月27日(水)
本日のメニューは船泊漁協さん提供『たら』を使った
「たらの竜田揚げ」「白菜と厚揚げのみそ汁」
「金平ごぼう」「ごはん」「豊富牛乳」
でした。
たらの竜田揚げはカリカリ、サクサク、中はふんわり
そとても美味しい味でした。
子供達の幸せいっぱいおいしそうな
笑顔の写真が全てを物語っています!
船泊漁協様、おいしい『たら』の提供ありがとうございました。
4月14日(金)
本日のメニューは香深漁協さん提供『たら』を使った
「タラのフライ」「具だくさんのみそ汁」
「ひじきの炒め煮」「ごはん」「豊富牛乳」
でした。
たらは肉厚で表面はカリカリ、サクサク、中はふんわり
そしてしっかりとした食感がたまらなく
とても美味しい味でした。
子供達の「おいしい!」という言葉と笑顔で
幸せいっぱいの給食タイムでした。
香深漁協様、おいしい『タラ』の提供ありがとうございました。