5月19日(木)
旭山動物園での様子の写真が届きました。
『感動で言葉が出ない!』礼小っ子から名言が
とび出すほど素晴らしかったようです。
5月19日(木)
修学旅行団から写真が届きました。
1日目の夜のレクの写真です。
お絵かきゲーム、ジェスチャーゲーム
タケノコニョッキ等各校混合チームで
おこない大変盛り上がったそうです。
最後の写真は旭川の動物縁で開園を待っている
時の写真です。
6月18日(水)
修学旅行団は当麻スポーツランドで
アスレチック三昧だったようです。
噂では『ちょっと池ポチャ』でちょっと濡れた礼小っ子がいるとか…
でもみんな元気だという報告と
18時00分現在 予定通り宿泊施設に入り
みんなくつろいでいる
という連絡が入りました。
5月18日(水)
3校合同修学旅行団は
本日の1便で出発しました。
楽しそうな修学旅行中のようです¥。
船内、昼食の写真が届きました。
5年生は6年生のいなくなった
寂しい教室で一生懸命学習?
しています。
5月17日(火)
明日18日から修学旅行がおこなわれます。
修学旅行中におこなわれる、
礼文町観光大使活動の練習を
職員室にいる先生方を相手におこないました。
堂々とPRしていました。
3年から行われている総合的な学習の
まとめの一つとしておこないます。
手作りのリーフレットと 礼文の昆布を配布します。
本番はしっかりと、礼文のPRしてきてください。
昨年度の観光大使活動PRで感動した本州の方が、今年、再度
礼文町に来られ、礼文小にも来ていただく予定になっています。
今年の修学旅行は校長は学校に居残り組なので
6年生の活躍が直接見られないのが残念です。
修学旅行中、良い天気で、良い思い出となる
修学旅行となりますように、校長室から祈念しますね。