7月16日(水)
本日中休み
後期児童会役員の
立候補受付がありました。
定員4名のところ
4名の立候補がありました。
立候補者と責任者は
児童会室に来て書類を提出し
選挙管理委員から説明を受け
選挙グッズ
ポスター用紙とタスキをもらっていました。
あとはみんなに公約を伝えてください!
新しい礼文小のリーダーとして頑張ってください!
選挙管理委員から説明を受ける立候補者と責任者
5・6年 算数 6年はテスト 5年は三角形の合同 真剣でした!
1年生 国語 大きなかぶ うんとしょ どっこいしょ カブはまだまだ抜けません
3・4年体育 ボールの投げ方
かたき が始まりました
木戸先生 まさか!!小学生に当てられてしまいました
2年図工 作品をお互い見て感想等を書いていました
今日のおいしい給食
早く来て 机を拭く礼小っ子
早く来て 食器の準備をする礼小っ子
手を合わせて いただきまーす
後片付けも率先して頑張っています
細かなところまでキレイにする礼小っ子
歯磨きも普通に頑張っています
番外編
昨日の厳島神社祭で
56年四ヶ散米舞を奉納しました
1日中頑張っていました。
私も警護役だったので
しっかり動画が取れていませんが
雰囲気だけでもどうぞ!
7月14日(月)厳島神社祭スタートを告げるが如く
礼文小鼓笛パレードが午前中おこなわれました。
天気が心配されていましたが 良い天気で
天気の神様が見守ってくれていました!
地域、保護者の皆様!
暖かい応援ありがとうございました!
午後は子ども神輿です!
7月11日(金)
今日は
7月14日(月)におこなわれる
礼文小鼓笛パレードの最終練習をおこないました。
団長から意気込みを語ってもらい
14日 礼小っ子達は 地域の皆さんに
感動する?鼓笛演奏を届けます。
午後は子ども神輿
15日は
厳島神社祭本祭り で56年生は
四ヶ米舞を舞い 奉納します!
鼓笛隊長から 今日の練習の目当ての発表
鼓笛隊長から 14日の鼓笛パレードに向けて 意気込みを話をしてくれました!
1年 算数
1年 国語
2年 テスト!
3・4年 算数 グループ学習 話し合って答えを見つけ 担任の先生に説明していました。
5・6年 国語
6年 国語 ことわざの意味を 辞書を使って調べていました。
5年 色々な意見や考えを出し合い 楽しい算数の授業
3・4年 書写 毛筆
中休み
何で 回せるんだろう 凄すぎます。
1・2年 音楽 貨物列車!
最後に私も貨物列車じゃんけん参加しましたが負けてしまいました!
3・4年体育 香深中学校の体育胃の先生も来ていただき鉄棒の指導をしていただきました。
専門の先生のおかげで 技ができるようになった3・4年多くいました。
たて割り清掃の反省会
お昼の放送!
今日のおいしい給食!
給食でサイダー入りフルーツポンチが出るなんて
栄養教諭の先生 調理員の皆様 ありがとうございます!
礼文小学校 本日の給食
すべて完食 残食なしでした!
私の心情ですが
「おいしい給食の出る学校は明るく、活気のある学校になる」
礼文小では実証されています!
後片付けもしっかりやる礼小っ子
完食の為 ご飯の入っている陽気が軽く 2本指で運んでる2年生
7月10日(木)
7月14日におこなわれる鼓笛パレードの練習 をグランドでおこないました。
最初に団長から練習の目当ての発表があり、練習がスタートしました。
朝 選挙管理委員会委員長より 後期児童会選挙の告示がありました
6年 外国語
3・4年 図工
5年 算数
6年 理科 Qubenaで確かめ!
たて割り班清掃
2年 算数
1年 道徳
今日のおいしい給食
放課後5・6年生は厳島神社祭本祭り奉納する四ケ散米舞の舞を礼文小体育館で練習しています。
みんな真剣です!
7月9日(水)
先週末から昨日まで東京出張で
学校不在でした。
3日間
朝9時から午後5時まで講義・テスト
午後6時から自学・復習
午後11時就寝
朝9時からテスト
そして 講義
とハードな3日間でした。
が 改めて
教師は学び続けなくては!
と思った 3日間でした
東京は暑くて大変でした。
東京の研修会場の窓からパチリ
冷笑の日常
今日も 礼小っ子達は
全校朝会があるので
自発的に体育館に集まり
整列していました。
普通に整列して待っていましたが
凄いことですね!
子ども達から元気をもらった1日でした。
全校朝会 自発的に体育館に来て 先生方が来るのを待っています
司会進行する 児童会役員
7月の反省を発表する礼小っ子
保体委員長から 集会をする旨の説明
3・4年 社会 タブレットを使って情報収集
情報収集したものを簡潔にノートに記入!
1年 習字 毛筆です
5年 算数 楽しそう
6年 算数 集中していて 脳が回転している音が聞こえたような感じが…。
通学班会議 夏休みのラジオ体操の日程や通学路の危険個所の確認などをおこなっていました。
2年図工 窓を開けると 色々な物が出てきます
4年 理科
3年 理科 植物の観察
人権の花もきれいに咲いています!
5・6年参観日 お忙しい中ご参観いただきありがとうございました!
今日のおいしい給食
手を合わせて いただきます!