6月29日(木)14:01


自然の家に到着しました!

入所式を済ませ、ベッドメイクも完璧です。

サプライズ誕生日パーティーも大成功

image0.jpg

image1.jpg

image3.jpg

image5.jpg


それぞれが楽しかった場面で盛り上がりながら、お弁当をいただきました。自分たちで選んだお弁当が1番!

 

aftereiga.jpg

lunch.jpg


 

 

 


稚内は雨が降っていました。映画への期待が満タンなみんなは全く気にしていません。

用意した雨具をさっと取り出し一路映画館へ。さあいよいよ始まります。

(スナックや飲み物は誰もを買いませんでした。)

 feri1.jpg
 
eiga.jpg


6月29日(木)

5年の宿泊研修

5年生5人は元気にフェリーに乗り込み

稚内へ旅立ちました。

6年生の見送りと桃〇荘の見送りに負けない見送り

校歌や「いってらっしゃーい」コール

あと、観光客への方への「ようこそ礼文へ!」

観光客の方は大変喜んでいただけたようです。

さすが 6年生 礼文のPRになりました。

P1150686.JPG

観光客の方にもWELCOME 


P1150698.JPG

 

 

P1150699.JPG

楽しんできてね

P1150709.JPG

校歌斉唱や大きな声で「行ってらっしゃーい!」

 

P1150718.JPG

色々学んできまーす!

 

P1150723.JPG 

???

 

P1150728.JPG

お見送りする6年

 

image2 (1).jpg

フェリーの中で

 

船内に戻るや否や、カレー作りの段取り確認と役割分担が始まりました。なんと計画的な五年生!
 
 
 

6月28日(水)

礼文町教育委員様が

礼文小学校に来ていただきました。

学校概要の説明後に懇談

そして、授業の様子を見ていただきました。

礼小っ子の頑張りが教育委員様にも伝わったと思います。

お忙しい中、礼文小に来ていただいた、教育委員の皆様

ありがとうございました。

P1150572.JPG

P1150574.JPG

P1150581.JPG

P1150582.JPG

P1150590.JPG

P1150596.JPG

P1150596.JPG

P1150604.JPG

P1150607.JPG

P1150615.JPG

P1150620.JPG

P1150626.JPG

P1150631.JPG

P1150633.JPG

P1150635.JPG

P1150636.JPG