4/23 ため息

Posted by admin on April 23, 2014

【元気な太陽がいっぱい並んだ1年生の絵(記事とは無関係です)】

_-_.jpg

_-_.jpg

 約4時間におよぶ学力・学習状況調査を終えた子とも達。「疲れたー!」とため息。私も問題を解いてみました。特に「B問題」は難しかったです。子ども達の気持ちが分かります。先生達も「B問題は年々難解になってるのでは?」との感想も・・・。


4/22 リーダー育ち

Posted by admin on April 22, 2014

【お世話活動の距離感がとても良くなってきました】

.jpg

 6年生のリーダー育ちが進んでいます。担任の星野先生からは「休み時間は1~2年生と一緒に遊んでいます。1年との交流給食も自分たちで企画し実行している。」とのこと。下級生のお世話活動を中心にして、「最上級生の自分たちに何ができるのか」をしっかり考えています。6年生の急速な成長を感じます。そして新卒2年目の星野先生も、子どもたちと共に成長しています。


4/21 4つの共同

Posted by admin on April 21, 2014

【協力し合えば子どもは育つ(PTA総会より)】

PTA.jpg

 日曜参観日の後、PTA総会。船小では、ほぼ全ての家庭が参加する。昨年は校長として「3つの」共同を呼びかけ、学校と家庭の協力・共同を大切にしてきた。そして、協力し合えば子どもの成長をより確かなものにできるという実感が広がった。今年は親と教師が力を合わせる「4つの共同」を提案した。(詳しくはHP「PTA活動」をご覧下さい。)教育をめぐる政治動向が不安定なだけに、現場では協力・共同を一層大切にしたい。


4/20 鯉のぼり

Posted by admin on April 20, 2014

【元気に泳ぐ鯉のぼり】

_1.jpg
【学校の鯉のぼりは遠くエリア峠からも見えます】

.jpg

 毎年この時期になると、公務補の檜物さんが鯉のぼりを上げてくれます。子どもたちの幸せを願う地域の方から頂いたものだそうです。風をいっぱいに受け、勢いよく泳いでいます。地域の方々から沢山の愛情を頂き、明るく元気に育つ船小の子どもたちの様です。


4/18 よみがえる

Posted by admin on April 18, 2014

【PTA会長と高道パパが修理してくれました】

.jpg

 玄関先に「礼文町立船泊小学校」という文字表示がある。一部が剥がれていたので、教育委員会に修理をお願いした。薮谷PTA会長と高道さんが修理にあたってくれた。昔と違い、壊れたら新しい物に買い換える世の中になってしまった。金で買えない大切な物を、手作業で修理する姿を見るのはなんだか新鮮だ。そして働くお父さんは格好いい。

 


4/17 1年生を迎える会

Posted by admin on April 17, 2014

【6年生が手を引いて入場】

.jpg
【5年生が運動会の紹介をしています】

_-_.jpg

 4月の学校は、1年生を中心にまわっていきます。今日は「1年生を迎える会」。各学年では、子どもたちが工夫を凝らして学校行事の紹介をしました。1年生は目をパチクリしながら見入ってます。


4/14 良き伝統

Posted by admin on April 14, 2014

【雑巾はこうするんだよ】

.jpg

 縦割り班での清掃活動が始まっています。全校児童数が減ったので、一班の人数も減りました。でもやることは同じです。2年生のお兄さんが、1年生に掃除の仕方を教えています。真面目に清掃活動に取り組む船小の良き伝統が、先輩から後輩に引き継がれています。


4/11 頑張る1年生

Posted by admin on April 11, 2014

【午後の授業はちょっと眠たいかな?】

_1.jpg

 この頃の1年生は大変です。入学早々、5時間授業が始まるからです。保育所ではお昼寝の時間だったはず。美味しい給食を食べ、お掃除をして、昼休みに遊んでもらい、もうクタクタです。それでも図工の時間にお絵かきをしながら頑張っていました。運動会が終わる頃には、小学校の生活リズムにも慣れてくるでしょうか。


4/10 6年生の挑戦

Posted by admin on April 10, 2014

【朝から1年生のお世話活動だ!】

.jpg
【給食当番も・・・。】

.jpg

 学校のリーダー育ちに挑戦している6年生。1年生のお世話活動をすすめています。教室に入ってきた1年生に、コートのかけ方や勉強道具の整理整頓を教えています。お昼は給食当番の仕方も教えます。経験が少ない子は、どう接したらいいのか戸惑いもあるようです。それでも、最上級生としての役割を果たそうと6年学級5人の努力が感じられます。頑張れ6年生!


4/ 9 ひとつ学年が上がって・・・

Posted by admin on April 9, 2014

【元気いっぱい2年生】

.jpg

 ひとつ学年が上がり、張り切っているのは2年生。昨年自分たちがしてもらった親切を思い出しては、1年生のお世話活動に燃えています。一人ひとりの個性が違うように、クラスにもカラーがあります。1年生はちょっとクールでおとなしい感じ。2年生はエネルギッシュで、こまネズミの様に走り回っています。対照的な姿に思わずニッコリです。