1/17 明けましておめでとうございます

Posted by admin on January 17, 2014

【校長室の天井・誰がいつ貼ったのでしょうか?】

.jpg

 昔から礼文の漁師さんは、風に名前をつけて呼んできたようです。「やませ」「にしかぜ」くらいは、どこかで聞いたことがありますが、16方位の全てに名前がつけられていることは知りませんでした。厳しくも豊かな自然の中で、たくましく生き抜いてきた先人の賢さを感じます。今年は、子どもと教育にとって、良い風がたくさん吹きますように。


12/26 久種湖の氷結

Posted by admin on December 26, 2013

【白いくちばしが印象的なオオバン】

1213.jpg

【春(4/27)のオオバン】

0427.jpg
 気温の高い日もあり、しばらくは溶けたり凍ったりを繰り返していた久種湖。18日、完全に氷結しました。二週間程前まで、水草を食べている「オオバン」が残っていましたが、これから春まで、鳥類の姿が途絶えます。学校も冬休みとなり、子どもの居ない校舎は閑散としています。


12/25 今年頑張ったこと

Posted by admin on December 25, 2013

【理科の授業から】

_4.jpg

 真坂教頭先生が、全校の子どもたちに「今年いちばん頑張ったこと、何ですか?」というアンケートをとりました。第一位は「礼文検定」第三位「勉強」。約半数の子がそう答えました。ちょっと意外でした。いや、意外と思う私の感覚が、どこかずれていたようです。第4分節(学芸会後~2学期終了)で「授業に集中し、学力をつけよう」と呼びかけたのは、私たち教職員集団でした。それに応え、子どもたちは真剣に学習と向き合っていたのです。純粋で、真面目な子どもたちの姿勢と、指導を貫いた先生たちの努力に敬意を表します。
 2学期終了です。


12/24 スケートリンク

Posted by admin on December 24, 2013

【滑っては転び・・・の繰り返しが楽しい!】

_-_.jpg

 例年ならドカ雪が降って、そのまま根雪となることが多いのですが、今年は降っては溶けを繰り返し、グランドに天然のスケートリンクが何度もできました。絶好の遊び場を子どもたちは見逃しません。冬至の前後は、下校時にはもう薄暗くなります。子どもたちは急いでグランドにやって来て、楽しそうに遊んでいました。


12/20 縄跳び③

Posted by admin on December 20, 2013

【紅組からトライ】   

.jpg

【こちらは白組】

.jpg

 第3回全校縄跳び大会は、紅白対戦です。紅組は美月さんが5分13秒で、白組は志友さんが2分26秒でトップでした。縄跳びでの体づくりを始めて約2ヶ月。子どもたちに変化が表れています。手足のリズムがバラバラで上手に跳べなかった子が、バランス良く跳べるようになってきました。子どもにとって、体を動かす遊びの大切を実感します。


12/19 町長さんとの懇談

Posted by admin on December 19, 2013

【学校現場の願いを沢山受けとめていただきました】

.jpg
 毎年、礼文町の教育関係5団体は「教育に関わる予算要望」をとりまとめ、小野町長さんに懇談の申し入れをしています。今年も、快く受け入れて頂きました。地方の財政事情が厳しい中でも「教育のこと、特に子どもに直接関わることは大切にしたい」との基本的な考えを伺いました。学校現場にとって心強く、元気のでる懇談でした。


12/18 続 頑張る6年生

Posted by admin on December 18, 2013

【元気いっぱい6年生の教室】

.jpg          
 6年生の勢いが止まりません。礼文検定の算数を終了し、国語・算数とも完全制覇する子が次々に生まれています。美月さんに「どうしてそんなに頑張れるの?」と聞くと、「鼓君には、負けたくないんです。」の返事。どちらが先に完全制覇できるか、友だちと競い合っているようです。先週の那智さんに続き、今日は扶くん・美月さん・夏海さんが完全制覇です。


12/17 中学生になったら

Posted by admin on December 17, 2013

【プレゼン大会に真剣に臨む子どもたち】

1212.jpg

 あと3ヶ月で中学生になる6年生。船泊中学校のプレゼンテーション大会に招待されました。少しドキドキしながら、「中学生になったら、これをやるんだー。」と、メモをしきりにとっていました。講評をされた山形浩教育委員長から、「小学生の話を聞く態度がとても立派でした。」とお褒めの言葉をいただき、ちょっぴり胸を張ってます。


12/16 自信を持つ

Posted by admin on December 16, 2013

【中休みに頑張る6年生と4年生】            【昼休みは3年生がやって来ました】

12124.jpg 1212.jpg

 「礼文検定、全員100%の合格」は、子どもにとっては学習の目標であり、教師にとっては指導の目標です。教師が腹を据えなければ、やりきることはできません。しかし、腹が据わると、豊かな指導のアイディアや家庭との連携が生まれてきます。その中で、子どもたちは「やればできる自分」に出会います。クラスみんなが励まし合えば、そのスピードはさらに速まります。  2学期末を目前に、子どもも先生も、ものすごく頑張っています。


12/13 学校生活に潤いを

Posted by admin on December 13, 2013

【文化委員会企画の人形劇より】

.jpg .jpg

 

【保体委員会の○×クイズより】

.jpg

  船泊小学校では、様々な縦割活動が行われます。児童会の委員会活動もその一つです。どの委員会も、楽しく・豊かな学校生活をつくることを目標に、係活動や全校レクなどを計画します。高学年がリーダーとなって企画されるレクを、下級生はとっても楽しみにしています。