9/24 街頭指導

Posted by admin on September 24, 2015

.jpg

今日から30日まで、登下校指導です。子ども達は方面別に集団で登校します。上級生は実によくみんなを見て、声をかけて、おかげで安全に登校できます。普段から異学年との交流や活動をしているので、とても仲良く生活できているのが素晴らしいです。先生達も朝早くから大変です。朝の貴重な準備時間ですが、その様子を見守り元気な声をかけます。何よりもいつも子ども達の安全を見守ってくれる地域の方々に感謝です。


9/18 研究大会

Posted by admin on September 24, 2015

DSCN7650.JPG

全町で取り組んだ研究大会。管内、管外から来町した先生方と共に学ぶことができました。町の教育関係者や保護者にも参加、協力いただき、実りある研究会となりました。

今研究会は、礼文型教育連携10年の節目にあたり、これまでの礼文教育の総括と今後を切り拓く大会でもありました。

礼文の学校は、地域・保護者の支えによってつくられてきました。地域・家庭・学校、三者の協働で子どもを育ててきました。学校が、積極的に地域・保護者の教育参加を保障することで相互に信頼関係を築いてきたと言えます。また、行政の全面的なバックアップが大きな支えになっているのも特徴です。これほど温かく熱心に多くの大人が教育に関わる地域はどれだけあるでしょうか。その中で、子ども達が安心して力を発揮することができ、素晴らしい力を持っています。

この研究大会を終え、改めて今、子どもの実態をとらえ、教育の質的改善を図ることが、私たち教員の課題です。

子ども達に、自分の力で明るい未来を切り拓く力を育んでいかなければなりません。これからの社会が、平和で豊かであることを願わずにはいられません。

子どもに何を育てるのか、そのために何をどのように教えるのか、全町で共通にし、指導していきたいと思います。子ども達のための力合わせをまた始めましょう。

 


学芸会に向けて③

Posted by admin on September 17, 2015

CIMG3266.jpgCIMG3271.jpg

2年生が1年生に踊りを教えています。一生懸命教えます。低・中・高学年それぞれ、踊り、太鼓、本校で継続して取り組んでいる文化に触れます。異学年が関わり合いながら価値あるものとして受け継いでいます。


学芸会に向けて②

Posted by admin on September 16, 2015

DSCN7643.jpgDSCN7646.jpg

限られた練習期間、見通しを持って指導することが大切です。ゴールをイメージし、一時間一時間ねらいを持ち、また、いつまで何をがんばるか子ども達にも示します。子どもも、大きな目標に向けて、一つ一つの課題や小さな目標をクリアしていきます。その積み重ねの中で自信と意欲が高まっていきます。

ご家庭でも、ぜひ、温かい声かけをお願いしたいと思います。子どもにとって小さながんばりも認められることが大きな力になり、明日への元気になります。


学芸会に向けて①

Posted by admin on September 15, 2015

DSCN7645.jpgDSCN7640.jpg

各学年「どんな学芸会にしたいか」話し合い、みんなの目標に向かってがんばります。自分の目標を持つことと、みんなの力でよりよい発表を創っていきます。

DSCN7641.jpg

「自立」と「協働」、まさに学芸会は大切な取り組みです。辛いことや苦しいことがあっても、自分の力で考え、乗り越えていく力、仲間と関わり合いながら創り上げる力、豊かな心を育てます。

 DSCN7649.jpgDSCN7647.jpg

また、普段の授業もがんばっています。みんな真剣に課題に向かい考えています。勉強もがんばる、学芸会練習もがんばる。


学芸会スローガン

Posted by admin on September 14, 2015

IMG_9671.jpg

14日(月)児童会から学芸会スローガンの発表がありました。『全力、協力、届け感謝』です。

今週から、学芸会特別時間割に入りました。学芸会に向けた取り組みは、自ら考え、仲間と共に創り上げる表現活動として、一年間の大きな節目となる活動です。子ども達は、一人ひとり、確かな目標を持ち、仲間と、認め合い励まし合いながら取り組みます。


9/8 礼文町小学校陸上記録会

Posted by admin on September 9, 2015

IMG_9487.jpgIMG_9558.jpg

二日延期され、素晴らしい晴天のもと、開催することができました。子ども達は、これまで、体育の授業、体力づくりの活動で心と体を鍛えてきました。その成果を十分に発揮し、最後まで力を出し切りました。ほとんどの子どもが自己ベストを更新しました。中でも、低学年マラソンでは、男女とも新記録が出ました。

IMG_9460.jpg

 

週末から不安定な天候、予定されていた日曜日は思いがけない通り雨、午前6時半から7時くらいまでの短時間の強い雨、前日土曜日にもかかわらずみんなで整備したグランドはあっという間に水浸し。グランドは使用不可。その前後は気持ちの良い秋晴れ、また、平日開催となり、会場に足を運べなかった方が多くいたかと思い、とても残念でした。

DSCN7624.JPG6日(土)

DSCN7628.JPG7日(日)

 

自分の目標を目指し努力を続けること、体を動かす喜びを感じること、仲間と共に認め合い、励まし合い活動することをこれからも大切にしていきたいものです。

ゴールを目指す真剣な顔、やり遂げた時の充実感あふれる顔、嬉しそうな笑顔、キラキラと輝く子ども達の姿がすばらしいですね。

IMG_5892.jpg


9/4 合唱講習会

Posted by admin on September 5, 2015

IMG_9365.jpg

礼文町教育研究会・合唱実行委員会主催「合唱講習会」が開かれました。講師は、稚内東中学校の高井先生、町内4小学校児童が一堂に集まり合唱の指導を受けました。

023.jpg

曲は「音楽のおくりもの」、百十数名の児童が楽しく学ぶことができました。発声や表現方法など、子ども達が引き込まれるような指導でした。始めに全員で合唱したときも素晴らしかったのですが、最後に通して歌ったときは、曲の表情がとても豊かになり、たった一時間でより素晴らしい合唱になりました。「はちまる交流会」や「学芸会」でもその歌声が楽しみです。


9/4 雨

Posted by admin on September 4, 2015

.jpg

ひどい雨です。明後日(日曜日)は、礼文町小学校陸上記録会です。予定通りできるか?、関係者はみんな心配しています。「雨男」がいると昨年から言われていますが、決して教頭先生のせいではありません。

明日明後日は好天の予報、明日の11時、申し訳ないけれど先生方にお願いして水抜き作業、なんとしても当日は予定通り実施したいと思います。


8/31 空ビン回収

Posted by admin on September 1, 2015

.png

児童会活動の一つとして、校外班による空ビン回収。地域の皆さんのご協力により実施することができました。いつも学校、子ども達へのご支援ご協力をいただいております。ありがとうございました。約一時間、子ども達は汗をかき一生懸命働きました。元気な声で挨拶し、感謝の気持ちを伝えることができたと思います。収益については、子ども達の活動(児童会活動)のため有効に活用します。